Oracle エクスポート/インポート(exp/imp/impdp)
技術情報
公開: 2022年09月21日
エクスポート(バックアップ)
exp HOGE/hoge file=HOGE_20220921_1431.dmp owner=HOGE statistics=none
インポート(復元)
imp HOGE_20220921/hoge file=HOGE_20220921_1431.dmp fromuser=HOGE touser=HOGE_20220921 ignore=y
インポート(impdp)
impdp の場合、ダンプファイルはディレクトリオブジェクトが定義されているフォルダに配置する必要がある。
デフォルト(DATA_PUMP_DIR)のフォルダは以下の SQL で取得できる。
SELECT * FROM ALL_DIRECTORIES
WHERE DIRECTORY_NAME = 'DATA_PUMP_DIR'
OWNER | DIRECTORY_NAME | DIRECTORY_PATH | ORIGIN_CON_ID |
---|---|---|---|
SYS | DATA_PUMP_DIR | C:\app\oracle\admin\orcl\dpdump\ | 0 |
デフォルトではエクスポート時と同じ表領域にインポートしようとし、 同じ表領域がない場合はエラーになるので、明示的に表領域(エクスポート時の表領域:インポート先の表領域)を指定する必要がある。
impdp HOGE_WEB1/hoge@orcl schemas=HOGE_WEB1 dumpfile=HOGE_WEB1.DMP table_exists_action=replace remap_tablespace=HOGE_WEBDATA:USERS